Breadcrumb navigation
リモートセミナーとは
リモートセミナーとは
会社や自宅のインターネットを利用してオンラインで行うセミナーです。パソコンやタブレット、スマートフォンなどの電子デバイスの利用が可能で、移動時間もなくどこからでも気軽に参加することができます。

当社主催のリモートセミナーは「ZOOM」で実施致します。受講条件や動作環境については下記をご参照ください。
なお、当社の通信環境に不具合があった場合は、「Microsoft Teams」を使用することがございます(事前にご連絡致します)。
受講条件
- IT機器等の動作環境を満たす方
- 周囲からの音が入らない静かな環境(会議室、個室等)で受講できる方
動作環境
- インターネット回線、ブロードバンド有線またはワイヤレス(3G、4Gまたは5G/LTE)
- スピーカーまたはヘッドフォン、マイク、Webカメラ*1(パソコン内蔵のものでも可)
- PC(macOS XとmacOS 10.9以降、Windows 8.1以降)
- スマートフォン、タブレットも(同時)接続可能*2
- *1:Webカメラが使用できない場合は事前にご連絡ください。
- *2:セミナーでは演習でWordやExcelを使用することがございます。Microsoft Officeの機能が使える機器をご準備ください。
ZOOMについて
Microsoft Teamsについて
動作環境の詳細は こちらをご参照ください。
Microsoft Teamsで開催する場合は、音声や画像が安定するようTeamsアプリ*のダウンロードを推奨しています。
- *:Teamsアプリのダウンロードは
こちらをご利用ください(Microsoftアカウントの作成・取得は不要です)。
禁止事項
- リモートセミナーの録画、録音
- 受講者以外の聴講
- セミナーテキストデータの無断使用
受講の流れ
- 申込方法は、集合セミナーと同様、当社ホームページの申込画面からお申し込みください。
- 開催可否については確定次第ご連絡致します。
- 開催する場合は、開催通知にリモートセミナーに必要なミーティングIDとパスワード(ZOOM)またはURL(Teams)をご案内します。
- セミナーのテキストデータはURLからダウンロードして頂きます。(紙資料の配布はございません)
- セミナー当日は開始時間の30分前から接続可能です。
- 修了証は(PDF)となります。確認テスト合格者に発行致します。
- セミナー終了後、「請求書(PDF)」を発行致します。
お問い合わせ先
リモートセミナーについてご不明の点がありましたら、下記までお問い合わせ下さい。
ISOセミナー事務局
E-mail:iso-welcome-dm@fildg.jp.nec.com